
最近BSフジで放映している「三国志」にはまっています。登場人物が多く、またそれぞれ非常に個性が強く、現代社会にもありそうな人間関係も出てきます。さすがに現代は殺し合いはありませんが、社内、社外との人間関係は参考になるものが多いのではないかと思います。
さしずめ曹操はベンチャー企業を巨大企業に引き上げた強力なワンマン社長、劉備は伝統はあるが経営のいきずまっている会社の社長、孫権は地方に本拠のある一流会社の2世社長というところでしょうか?
日本では劉備と諸葛亮のコンビが人気が高いようですが、私は曹操の能力重視の人事に興味があります。またスケールが大きいにも関わらず心理的には繊細な部分を持ち合わせているところが魅力です。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックをお願い致します。

私はWebデザイン技能士(3級)であり、ホームページを制作することには慣れていますが、ブログというものは初めてです。twitterも始めたばかりです。しかし何事も実際にやってみないとうわべだけとなってしまいます。それが嫌(評論家というものが大嫌い)なので始めてみた次第です。
ブログ上の礼儀も解りませんので無礼なこともあるかと思いますが宜しくお願い申し上げます。
ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックをお願い致します。