感謝しています

Posted by Two-Pen on 16.2012 INTERNET 関係 6 comments 0 trackback
php1 11月15日勉強会があり参加させてもらいました。以前学んだWebデザインスクール卒業生の有志が集まっての勉強会で、内容はphpについてでした。PHPといっても小冊子のPHPではなくWebプログラミング言語のphpです。これを使うとWeb上でメールフォームや掲示板等を設置でき便利です。また以前試してみたWordPressにも使われています。WordPressの時はphpを理解しないままサイトを作成してしまいましたが、ちゃんと理解したくて勉強会に参加しました。結果は解ったような解らないような感じですので結局解らないのだと思いました。エクセルの関数のようにある値を入力するとある答えを返すということだけしか解りませんでした。しかもXAMPPというソフトを介してですので飲み込みにくいのです。
 このままではいけないと帰宅途中に本屋により解説書を購入しました。勉強会で頭が疲れたので思い切り易しそうなイラストが多い本にしました。Fireworksを独学したようにこれから少しづつ勉強していきたいと思っています。このような機会を与えてもらえた有志の方々に深く感謝し、その恩に報いるためにも頑張ってマスターします。



ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックをお願い致します。

▶ Comment

愛新覚羅さん

お早うございます、新たなことを勉強して素晴らしいです、勉強会も良かったですね。そんなに深い知識を持つには羨ましいです。今の時代もこれからも人間の良いブログと良いホームページは人間よりずっと長生きできます。この時代にはあなた達がいるから、私たちは素晴らしいホームページがこの世に誕生することを楽しみにしています。500年後あなた達が作ったホームページを残っていることを信じております。
2012.11.16 09:38 | URL | パンダ語学365 #JyN/eAqk [edit]
パンダ語学365様
コメントありがとう御座います。

頑張っていますが年齢のせいで覚えが悪く苦労します。
ホームページは長生き出来ませんよ。常に新しい技術
が進歩していますから短命です。
したがって常に新技術を取り入れていかなければなり
ません。日夜勉強するしかありません。
頭が回転する限り。

愛新覚羅
2012.11.16 11:05 | URL | aishinkakura #JyN/eAqk [edit]
こんにちは!
わたしには、何のことか解りませんが、
勉強する意欲は素晴らしいことです。

がんばってください。

             せい爺
2012.11.16 16:40 | URL | せい爺 #JyN/eAqk [edit]
せい爺様
こんにちは。コメントありがとう御座います。
言葉が聞き慣れないので難しそうですが
大したことはないのです。
ただ頭がどうにも硬くなっていて飲み込み
が悪いだけです。
しかし若い人に負けるのが嫌いなので
頑張ります。

愛新覚羅
2012.11.16 16:58 | URL | aishinkakura #JyN/eAqk [edit]
こんばんは
お疲れさまでした、

いつまでも 勉強!ですね、
PCの世界! 進歩するばかり、
ついていくのが 大変です、

ビッケ!でも のんびり 頑張りたいですね、

愛新覚羅さま        知っ たか 
2012.11.17 02:19 | URL | たかちゃん #JyN/eAqk [edit]
たかちゃん様
おはよう御座います。

はるか昔子供の頃大人は勉強がないからいいなあと思って
いました。しかし人生はそんなものではありませんでした。
20代は20代なりの40代は40代なりの、そして60代になって
も60代なりの勉強が存在します。
子供の頃と違うのはそれが強制ではない点でしょう。
ゆえに向学心は子供の頃より強いのですがいかんせん頭が
固くなっております。

愛新覚羅
2012.11.17 08:18 | URL | aishinkakura #JyN/eAqk [edit]

▶ Post comment


  • 管理者にだけ表示を許可する

▶ Trackback

trackbackURL:https://twopen.blog.fc2.com/tb.php/150-ca822673