2時間ミステリードラマ

Posted by aishinkakura on 05.2023 日常 4 comments 0 trackback
2時間ドラマのシーン9 私は元々ドラマは観ませんでした。しかし例外としてNHKの大河ドラマだけは観てきました。新聞でテレビ番組表を見るとBS放送各局で2時間ミステリードラマが多く目につきます。こんなに各局が放送していて観る人がいるのだろうかと思っていました。昼の時間帯だしきっと暇をもてあました専業主婦が観ているのだろうと思っていました。

 そしてある日なんとなく1本観てみました。これが実に面白かったのです。犯罪ものですが犯罪にいたる心情の変化の描き方が絶妙でした。面白かったので続けて何本か観てみました。人情のある刑事ものとかが定番のようです。公務員的な刑事は杓子定規に事件を片付けますが主人公の刑事は事件の裏にあるものをかぎつけます。
 実社会でこんな優秀な刑事がいれば迷宮入り事件なんて起きないかと思われます。ミステリードラマ作家が警察にいれば困難な事件も解決できるのではないかと思ってしまいます。

 でもそこは実社会とドラマのなかの世界の違いでしょうね。そんなに簡単に片付くわけがありません。ミステリードラマはそのうち飽きると思いますがしばらくは観てみようと思っています。



ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックをお願い致します。

▶ Comment

確かにたくさん2時間ミステリードラマやってますね。そうですか。面白いんですね!アタシも観てみようかしら。中国ドラマばかり観ているので、たまには他も見ないと!
オススメのシリーズあったら教えてください(^o^)
2023.06.05 18:56 | URL | きたあかり #- [edit]
こんばんは。コメントありがとう御座います。

すぐに飽きると思いますが結構面白いです。
お勧めですか?まだ色々の違いを確認するほどは
観ていませんので無理です。(笑)

愛新覚羅
2023.06.05 19:40 | URL | aishinkakura #- [edit]
私、NHKの「育休デカ」を録画して見ています。

ばかばかしいのですが、楽しいです。
2023.06.05 19:52 | URL | パープル #- [edit]
こんばんは。コメントありがとう御座います。

そうなんですよね。バカバカしくもありワンパターン
なのですが展開が面白いときがあるのですよね。

愛新覚羅
2023.06.05 21:34 | URL | aishinkakura #- [edit]

▶ Post comment


  • 管理者にだけ表示を許可する

▶ Trackback

trackbackURL:https://twopen.blog.fc2.com/tb.php/4014-2cc1ed62