晩秋の写真

Posted by Two-Pen on 17.2023 写真関係 10 comments 0 trackback
 近所にある保険会社の研修センターに植えてある木がいい枯れ具合だったので撮影してみました。晩秋の雰囲気が出ていれば幸いです。


1枚目は逆光を利用して物悲しさを現してみたつもりです。

晩秋01


 2枚目は前ボケ、後ろボケの両方でボケボケです。ピンボケ写真にしか見えないかもしれませんね。でも綺麗で気に入っています。

晩秋02






ブログランキングに参加しています。
宜しければクリックをお願い致します。

▶ Comment

晩秋の感じが、よく出ていますよ。
いい写真です。
教授の写真、久しぶりでしたね!
2023.11.17 08:16 | URL | 薫子 #- [edit]
おはよう御座います。コメントありがとうございます。

秋の写真を撮ろうと思っていたら夏からいきなり冬に
なってしまいました。年々春と秋が短くなっていますが
今年は本当に秋が無いに等しかったです。

愛新覚羅
2023.11.17 08:23 | URL | aishinkakura #- [edit]
晩秋の雰囲気が良く感じられる写真ですね。差し込む日の光が、紅葉を浮かび上がらせています。
今日は、晩秋というより、もう冬のような気がします。寒いです。
2023.11.17 11:16 | URL | ひねくれくうみん #- [edit]
こんにちは。コメントありがとうございます。

お褒め頂き恐縮です。
近くのイチョウなどは黄色くなったらアッと言う間に
散ってしまいました。秋があったのでしょうか?

愛新覚羅
2023.11.17 14:33 | URL | aishinkakura #- [edit]
AFならセンターにピントが合うはずですが、
前ボケ、後ろボケの両方でボケボケ。
でも、かえってそのおかげか、何とも言えない味が出ています
白いのは隙間の白でしょうが、ぼうっと丸いのもあり、
きらりと日本刀のようなものもあり、水滴のようなものもあり、
それらが紅い葉々の前で乱舞しているようでもありますね。
紅葉は普通に撮ったら観光写真の絵葉書のようになるのですが、
こういう写真もメランコリーで、いいものですね。
2023.11.17 19:05 | URL | ☆バーソ☆ #IGPPA7yY [edit]
こんばんは。お褒めにあずかりありがとう御座います。

紅葉というと真っ赤とか真っ黄色とかそれが混じったものとか
が普通ですが、時期をのがしてしまったので枯れ葉になって
しましました。
ところがこの枯れ葉がいい味を出していましたのでカメラを
取りに帰り撮影したという流れです。
今まで思った通りの写真は撮れたことがないのですが初めて狙い
通りのものが撮れました。

愛新覚羅
2023.11.17 21:08 | URL | お名前 #- [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023.11.17 22:26 | | # [edit]
ボケ味の効いたバックの中でクッキリと写った葉っぱが1枚。
逆光で黒々とした木の幹。
教授が狙った「もの悲しさ」はこの辺りから伝わってくるのかもしれませんね。

・・・夜中に目が覚めて、変な時間のコメントスミマセン・・・たけ
2023.11.18 02:28 | URL | たけ #- [edit]
ご連絡ありがとう御座います。

母親がサ高住に入ってくれたので少し時間ができました。
メロウは興味がありますので入り方をご教授下さい。
よろしくお願い致します。

愛新覚羅
2023.11.18 06:34 | URL | aishinkakura #- [edit]
おはよう御座います。コメントありがとうございます。

勿論これ1枚を狙って撮れたわけではなく、何枚か撮ったら
満足できるものがあったということです。
フィルムカメラだったら出来ませんね。

愛新覚羅
2023.11.18 06:37 | URL | aishinkakura #- [edit]

▶ Post comment


  • 管理者にだけ表示を許可する

▶ Trackback

trackbackURL:https://twopen.blog.fc2.com/tb.php/4194-89f3cee5